MENU

額改定ができる1年経過した日とは?(オタク編)

目次

障害年金における、症状が悪化した場合に請求できる額改定請求において、審査を受けた日から1年経過した日とは?

障害年金を受け取っている人は、症状が悪化した場合に、額改定請求をすることができる。

額改定請求については下記ページ↓↓を参照ください。

あわせて読みたい
障害年金 症状が悪化した場合 【障害年金をもらっている人が、症状が悪化した場合】 「障害給付 額改定請求書」を提出することで等級を上げることができる 障害年金をもらっている人は、定期的に診...

障害年金の額改定については、「障害年金の受給権発生日」または「審査を受けた日」から1年を経過した日後(あと)請求することができる。

ただし、明らかに障害の程度が重くなった時は、1年を経過しなくても請求できるようになりました。

1年を経過しなくても額の改定を請求できる場合とは、受給権を取得した日、または障害の程度の審査を受けた日のどちらか遅い日以降に、該当した場合に限ります。

審査を受けた日から起算して1年を経過した日後とは??

例えば、令和5年5月5日に障害基礎年金2級の受給権が発生したとします。

障害年金の受給権発生日から起算という「から起算して」という表現は、初日を算入します。このため、起算日は令和5年5月5日となります。

 そして、1年経過した日後の「経過した日」とは期末の末日の翌日となるため、令和6年5月5日が経過した日となります。

 (参考;経過する日が期間の末日となるため、令和5年5月4日が経過する日となります)

 となると、「1年を経過した日後」とは、経過した日は含まず、経過した日よりも後の日となるため、令和6年5月6日が1年を経過した日後となります。

ととさん

令和5年5月5日に受給権が発生した人は、令和6年5月6日から額改定請求が可能ということになります。

他にも例をみていきましょう。

初診日 令和3年5月1日
障害認定日 令和3年5月5日(ペースメーカー挿入)
障害審査日 令和3年5月5日

障害厚生年金3級を受給している人が、現在受給している障害厚生年金と相当因果関係がある疾病により、肢体の額改定請求を希望した場合、いつから額改定請求が可能となるのか?

正)障害厚生年金の審査日から1年を経過した日後である令和4年5月6日から額改定請求が可能

誤)初診日から1年半経過した日以降に額改定が請求可能

障害認定日は初診日から1年6ヶ月を経過した日が原則ですが、特例により障害認定日が認められ、認定日請求を行なった場合は、障害認定日が審査日となり、その日を起算日として1年経過を考えていきます。

額改定請求がいつから可能かについては、年金事務所に確認・相談することをお勧めします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次