年金– category –
-
年金
加給年金・振替加算 耐久レース〜その1〜
【加給年金がついて振替加算がつくパターン】 加給年金は厚生年金(共済年金を含む)に20年以上加入、もしくは障害厚生年金2級以上に該当した場合で、65歳未満の配偶者及び18歳年度末まで(障害等級2級以上の場合は20歳まで)の子と生計維持関係... -
年金
傷病手当と年金の調整
【傷病手当金をもらいながら年金を受け取ることができるか?】 傷病手当金をもらっていますが、障害年金ももらえると聞きました。両方もらえたら生活がとても助かりますが、できますか? もらう年金の種類によって、傷病手当金と調整されます。いくつかの... -
年金
障害者特例と繰上げ請求
【特別支給の老齢厚生年金を受け取ることができる人で定額部分の発生がない人が障害者特例を請求した場合の受取り方法について】 障害年金の請求は納付要件がなくて請求ができなかったんだけど、違う方法で障害年金をもらえるって聞いたんだけど本当? 正... -
年金
障害状態確認届と額改定請求の裏技!?
【障害状態確認届を提出するとき、額改定請求書を一緒に提出した方が良い?!】 障害状態確認届の提出時期なんですが、症状が悪くなっているんです。もし、障害等級が上がったら、年金はいつから増えますか? 障害状態確認届によって年金額が改定される場... -
年金
診断書の現症日とは?
【障害年金の診断書の現症日とは?】 障害年金を請求しようとしたら、年金事務所の職員の人から、直近3ヶ月以内の現症日の診断書を提出するように言われたんです。でも現症日って作成日なのか何かよく分からなくって、、、。 診断書の中に「××年◉月△日現... -
年金
額改定ができる1年経過した日とは?(オタク編)
【障害年金における、症状が悪化した場合に請求できる額改定請求において、審査を受けた日から1年経過した日とは?】 障害年金を受け取っている人は、症状が悪化した場合に、額改定請求をすることができる。 額改定請求については下記ページ↓↓を参照くだ... -
年金
審査を受けた日とは(オタク編)
【障害年金の額改定請求時に出てくる「審査を受けた日」とは?】 障害年金において、受給権者は障害年金の額の改定について「障害年金の受給権発生日」または「審査を受けた日」から1年を経過した日後に請求することができるとされています。 ただし、明ら... -
年金
障害年金と離婚分割
【障害厚生年金をもらっている人から離婚分割を受けることができる場合がある】 障害年金をもらっている人と、離婚をした場合の離婚分割についてみていきましょう。 二人は事実婚期間はないものとし、婚姻期間(法律婚の期間)について離婚分割を行うもの... -
年金
繰下げの落とし穴2〜遺族年金〜
【遺族年金の受給権が発生した場合、繰下げ請求はできない場合がある】 老齢基礎年金と老齢厚生年金を繰下げ待機中の琥太郎(67歳)。 妻が亡くなったため、未支給年金の手続きを行うために年金事務所へ 🚶🚶🚶年金事務所にて🚶🚶🚶 琥太郎さんは、老齢... -
年金
障害年金が失権する時とは?
【障害年金は失権すると年金を受けられなくなります】 障害年金は、支給停止になっている間でも支給停止事由消滅届を提出することにより、再度年金を受け取ることができます。 しかし、障害年金が「失権」すると、今後その年金について障害年金を受け取る...