ととママの部屋– category –
-
子どもと映画を観ていて
【子どものアニメはいろいろ眩しい】 夜、子どもとアニメを映画を観ていて 最近のアニメはキラキラ 綺麗。 昭和のアニメではない、輝きを持っています。 色もカラフルで眩しい。 若い子ってまぶしいぃ〜〜 いいなぁ〜 青春 つい、この間のような感じだけ... -
こどもへ伝えたいこと
【小田和正「たしかなこと」】 今日は学校に行って、カウンセリングに行ってきました。 話をきいてもらえて良かったと思う反面、しばらく続くかもしれないという想いで揺れていました。 そんなときに流れてきた曲 小田和正の「たしかなこと」 懐かしいな〜... -
我が家のゆるゆるキャンプ
秋です。 キャンプです。 さぁ、自然の中へ!!🏕️🏕️🏕️ とはいえ、キャンプってやることが意外に多いんですよね。 テント張って、テントの中に寝る場所作って、机だのいすだのだして。 しまいには、昼ご飯・夜ご飯・朝ご飯の料理をして。 ご飯を食べれば、... -
小さなからだで耐えている我が子へ
少し前までは、夕方から泣く、寝る前も泣くといった様子の我が子。 最近は学校へ行くことを考えるのが辛くなる夜は、 考えたくないから、もう寝る と、ふて寝かのように、布団に突っ伏して21時ごろか布団に入ります。 元々夜型で、22時過ぎにしか寝な... -
補聴器を洗濯したとき
【補聴器を誤って洗濯したとき】 絶対に電源は入れないでください!! この間、誤って我が子の補聴器を洗濯機に入れて数分ですが、洗ってしまいました😭 取り急ぎ、ティッシュで水気を拭き取り、ポンプで水を吹き飛ばし、速攻、補聴器屋へ 補聴器屋さんで... -
学校行きしぶりの我が子へ
【親だって いっぱい いっぱい なんです】 もう限界。どこかへ行きたい。逃げ出したい。学校に行きたくない。家にいても緊張する。 学校から帰ってきては泣く。 休みの前日で嬉しいはずなのに、次の学校に行く日のことを考えてつらいと言って泣く。 「... -
先天性難聴といわれて2
【補聴器と保育園】 生後6ヶ月 大学病院での精密検査の結果、先天性難聴があると言われました。 その結果、補聴器を使用することを医師より勧められました。 補聴器を使用しなければならないという状況を受け入れきれないまま、補聴器選びをスタート。 ... -
このゲームやばい😃スイカゲーム
【Nintendo Switch スイカゲーム】 先日、甥っ子から最近youtubeで流行っているゲームがあると聴いてやってみました。 『スイカゲーム』⇩⇩⇩ https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000043363.html 箱の中で、同じくだものを当てて、大きいくだ... -
先天性感応性難聴といわれて
【新生児聴覚スクリーニング】 ようやく生まれた我が子 生まれた病院で生後2日目くらいに、新生児聴覚スクリーニングを受診 しかし、「眠りが浅い」、「今日はうまく検査ができませんでした」などと看護師さんが3日間くらいかけて検査を何回も行いました... -
自分で自分を励ます時に聴く曲
【サンボマスター『できっこないを やらなくちゃ』】 今年の夏休み明けから、学校に行きしぶりが始まった我が家の一人娘のととか。 お風呂に入る時間になれば、学校に行きたくないと泣く。 朝は起きた瞬間から、泣く。 学校が嫌なんじゃない。お父さんと...