こんにちは!ととかです☺️
今日は、おすすめとかではなく、私の飼いたい気持ちについてお話しようかなと思っています。
あと、気持ちについてもお話しますが、私の過去や、今頑張っていることを今回の記事で紹介します!
それではやっていきましょう!!!!!

私の気持ちについて
私の気持ちについてというのは、猫を飼いたい気持ちについてという事です。
それではいきましょう!
私は、昔グッピーを飼っていました。
でも飼ってみると思ったより大変できつかったです・・・。
それで、「もうグッピーは飼わなくていい」と私は思いました。
でも、今の私は、猫が飼いたいと頑張っています。
昔の私を思い浮かべると、またあのようにならないのか?と不安になる自分もいます。
それでも、私の気持ちは変わりません。
なぜなら、今の私と、昔の私決定的な違いが有るからです!
決定的な違いとは、
「覚悟の違い」と、
こういうのもあれですが、このときの私は、
「飼うことの大変さを知らなかったこと」
だと思います。
これは、私の意見ですがちゃんと調べて、大変さをある程度知っている人と、知っていな人とは、
違うと思ったからです。
例えば、知っている人は、お金がこんなにかかるのを知っていて、
もし猫が、大きな病気になっても備えていれば、乗り越えられるかもしれないからです。
でも、逆に、何も知っていないと、知っていない人は備えてない場合が多いので、やばくなってしまう場合が多いです。
でも、自分は調べて今猫のことをよく知ろうとしています。
なので私は決してめげません。
今 頑張っていること
私が今頑張っていることについてお話します。
私が今頑張っていることは、猫をお迎えする環境づくりとできる限りの猫が幸せになれるようにがんばっています。
まず、我が家でも猫を飼えるのか調べています。
猫を育てるためにどんな環境が良いか、どれくらい費用がかかるかなどを調べています。
私は、猫が好きで、その好きな猫を幸せにしてあげられるのが私の幸せなのです。
こうして猫の記事を書いているのも猫を幸せにするための第一歩だと私は思っています。

私の過去(番外編)
最後は、私の過去です。
これは単純に私の過去についてお話するのですが、見ていただけるとありがたいです。
それでは、レッツゴー!
最初は、猫が飼いたかったのですが、父さん母さんは、猫がそんなに好きじゃなかったようで
二番目に好きな柴犬飼おうとしました。
私は必死に毎日調べましたがある日、起きて父さん母さんにこんなことを告げられました。
犬は飼えないよと、
私はものすごくショックでした。
もうすぐで自分は飼えると勘違いしていたのですから。
でも父さん母さんのせいではありません。
そういう犬を飼えない環境だったのでしょうがないことなのです。
ずっと泣きました。
絶望するほどの悲しみが心から湧いてきました。
とりあえず泣くことしかできない・・・。
そんな自分に無力さを感じました。
でもしばらくするとだんだんと現実が見えてきました。
でも、気休め程度だったけど猫カフェに連れて行ってくれました。
そしてしばらくして、
私は、猫が柴犬よりも私達の家に適してると思い始めてきてどんどん調べ始めました。
もともと、私が一番好きな動物は、猫なので、
それに私達の家に適してる猫種がいたので
私は、もう一度頑張ってみようと希望に溢れました。
なので私は今、
猫が幸せになるように、調べたり、稼いだり、お母さんに自分の絵を売ったり、
家事の手伝いをしたりして少しでもお金をためて
今頑張っています!
まとめ
今日はどうだったでしょうか?
今回は、紹介ではありませんでしたが、役に立てたのであれば光栄です☺️
最後まで見ていただきありがとうございました!
今日も良い一日を❦
