2025年11月– date –
-
年金
老齢年金の制度全般について〜60歳の方向け〜
こんにちは ととさんです。 今まで、いろいろ年金制度について難しい話をしてきましたが、そもそも 「老齢年金って何だろう」「老齢年金ってどういう制度?」 と年金についてわからないことだらけという方もいらっしゃると思います。 老齢年金はいつから... -
年金
【令和7年分】公的年金の所得税還付と確定申告のポイント~12月支給で税金が戻る人・確定申告が必要な人をわかりやすく整理~
【はじめに】 年金は、年金額に応じた源泉徴収が行われているため、会社員の年末調整のような制度は今までありませんでした。 令和7年度(2025年度)の税制改正により、所得税の基礎控除・給与所得控除の見直しが行われました。 さらに、特定親... -
日常
穏やか夫婦を目指すシリーズ②
妻から夫への手紙 ― 思うようにいかない日もありますよ ― 夫へ 最近、「怒りっぽくなった」と思いませんか?「そんなことない」と言っていますが、私たち家族は知っています。 「そんなことあります」 40代半ばになって、確実にあなたは怒りっぽくなって... -
年金
年金小話第四話:障害年金の初診日は「厚生年金加入中」が良い!?〜初診日で運命がすでに決まっている〜
【はじめに】 「障害年金って、働いていたらもらえないんでしょ?」「昔の病気が原因だけど、今から請求できるの?」 そう聞かれることがよくあります。 実は――障害年金の世界では、たった1日 がすべてを決めるのです。 それが 初診日(しょしんび)。 こ...
1