2025年7月– date –
-
「浮いてしまう自分」でも大丈夫☆社会人としてやっていける理由
【周囲と「合わない」ことが不安ですか?】 人の輪の中に入ると浮いてしまう 「変わった人」と言われることが多い 集団行動やグループ活動が苦手 学校生活に馴染めなかった 周囲と考え方が違う そんな自分に、どこかで不安を感じている方いませんか?大丈... -
猫を飼う前の準備編
こんにちは!トトカです☺️ 今回は、猫を飼う前の準備編という記事を書いていこうと思います。 後ほど、猫を飼う前の準備編の続編もだそうと思います🎉 猫を飼う前の準備は、いっぱいありますので、今回は、2つにしておきました。 内容は以下の通りです。 ... -
猫がしてもらったら喜ぶこと 5選
こんにちは!トトカです☺️ 今回は、猫がやったら喜ぶことについて書いていきたいと思います。 もし、猫を飼いたいという方や、 猫がしてもらったら喜ぶことがわからない方におすすめの記事となっております。 あと、なぜ喜ぶのかという理由ものせてお話し... -
猫の病気
こんにちは!トトカです😁 今回は猫の病気に関連する記事を書いてみました。 皆さんは、猫を飼いたいと思ったことはありませんでしょうか? でも、人間と同じように、猫も病気になったり風邪を引いたりしてしまいます。 ですので、今回は、 ・猫に多い病気... -
びびりな人でも大丈夫! 「苦手」を強みに変える社会人の考え方
【「びびり=社会不適合」なんて誰が決めた?】 「人と話すのが苦手…」「接客に自信がない…」「職場の人間関係が不安…」そんな風に思っている方いませんか? 私はとても「びびり」です💦・人と話すのが苦手・人前で話すのはもっと苦手・人とずっと一緒にい... -
飼いやすい猫ランキング👑
こんにちは!トトカです☺️ 私、普段なら飼いやすい猫ランキングなどと言うのはあまり書いてなかったのですが、 たまには、こういうゆるーい系の記事も良いかな? と思って今回この記事を書こうと思いました。 でも、この記事は私が飼いやすいと思ってる猫... -
猫を飼う前に知っておくべきことパート③
こんにちは!トトカです☺️ 今回は、猫を飼う前に知っておくべきことパート③をやっていきたいと思います! 最初は、知っておくべきことパート①だけで良いかな?と思ったのですが、 流石に、パート①だけだと書き留められるのがとても少なくなってしまうので... -
主婦こそ知っておきたい☆「国民年金3号被保険者」と将来の年金対策
私は専業主婦だから、年金のことは気にしなくていい」「パートで少しだけ働いてるけど、将来の年金ってどうなるの?」 そんなふうに思ったことはありませんか? 実は、主婦やパートで働く方も、日本の年金制度の中ではしっかりと「加入者」として扱われて... -
猫を飼う前に知っておくべきことパート②
こんにちは!トトカです☺️ 今回は、この前の続編、猫を飼う前に知っておくべきことパート②をやっていこうと思います🎉 内容はこんな感じです! ・猫は外に連れて行く必要があるの? それでは、早速やっていきましょう! 【猫は外に連れて行く必要があるの... -
猫を飼う前に知っておくべきことパート①
こんにちは!トトカです☺️ 今回は、猫を飼う前に知っておくべきことについです! でも、今回紹介したこと以外にも、知っておくべきことはあるのですけれど、 今回は、1つにしておきました。 内容は以下の通りです! ・猫の毛がついたときの対処法 こんな感...